小さいからこそ一致団結!!

Vol.6
2009/03/16
いすゞ自動車東北株式会社 相双営業所
いすゞ自動車東北株式会社 相双営業所は、2006年(平成18年)4月1日、大型店と小型店を統合しました
伝統のお祭り「相馬野馬追(そうまのまおい)」の里、福島県南相馬市の国道6号線に面しており、県外のお客様にもご利用いただきやすくなっております
ISO14001:9001を取得し、お客様満足度向上の為、スタッフ一同頑張っております
佐藤正光 店長です(写真左)。
毎朝神棚に手を合わせて、作業の安全を祈願しています。
ここで、川柳を一句ご披露いただきました。
『ふるさとの 相馬野馬追 文化財』
スタッフです(写真右)。
全員で16名という小さな拠点ですが、皆、仲良く仕事をしております。
毎年9~10月に、お客様への日頃の感謝の気持ちをこめて「お客様大感謝フェア-」を開催しています。
このフェアーでは、新車の展示や試乗を行ったり、タイヤ・工具・用品を、各協賛企業にご協力頂き、特別価格にて販売したりしております。
また、スタッフ手作りの豚汁やいすゞオリジナルカレー(「ベジタブルカレー」販売元:㈱アイ・シー・エル)の試食も用意しております。
スタッフ一同、お客様のお越しをお待ちしております!!
相双店から車で5分のところに、「北泉海浜総合公園」があります。
1年を通して波が良いことで知られており、県内外から多くのサ-ファ-が訪れ、また、毎年「世界サ-フィン大会」も開催されております。
周辺には、いくつかの公園やキャンプ場もあります。
海沿いの営業所と聞いています。
先日の津波、放射能汚染で社員様の安否が心配です。
社員様、ご家族の安否を心配しています。
⇒ご心配いただき有難うございます。
福島いすゞのサービス工場は、3月24日現在「いわき支店」と「相双営業所」が休業となっております。
いすゞの拠点だけでなく、被災地は皆さんが大変な状況だと思いますが、一日も早く復興することを願っています。
今わたしたちにできることをコツコツと続けて、復興に協力しましょう。