全国いすゞ巡り
全国津々浦々、ブラリいすゞ旅。
旅行ガイドには載っていないレアな地元情報も!
いすゞ巡りワールド! ベルギーにあるオフィスを紹介!
Vol.33
2012/12/20
ISUZU MOTORS LIMITED Europe Engineering Liaison Office (Brussels)

今回の「いすゞ巡り」は、海外編
ベルギーの首都、ブリュッセルにあるオフィスを紹介します☆
こちらのオフィスの正式な名前は、「いすゞ自動車株式会社 欧州駐在事務所」
です
横書きすると、
「ISUZU MOTORS LIMITED Europe Engineering Liaison Office (Brussels)」
略して「IEE」と呼ばれています
この事務所は、ビジネスパーク内の1つの建物の1階(正面から見て左側)の部分を借りています
この様な建物が、数棟有ります
見た目は少し、地味な建物ですが、中では重要な仕事がされています
メンバーは、いすゞ社員1名と現地エンジニア1名、事務一般を行う秘書1名の、計3名です
現在こちらの事務所では、欧州の「認可取得業務」と欧州及びUN(国連)の「規則情報の収集業務」を行っています
……少し難しい話になってしまいましたね
簡単に言うと…
ヨーロッパ地域でいすゞの車を売るための「認可取得」が主な仕事です
トラックを新しく販売するには、排気ガスや安全性など、守るべきいろんな法律があり、それをひとつずつクリアしなければなりません
世界で最も厳しい規制をしている地域のひとつが、ここ、ヨーロッパなのです
しかも、次から次へと新しい規制が生まれるので、情報収集が命
その情報収集に一役買っているのが、ここ「IEE」なんです☆
最後にちょっとした紹介を…
以下写真は、メンバーのJackyさんが使っている「UBS」という乗用車です
日本では「ビックホーン」と呼ばれる車ですね見た目綺麗でしょう
事務所の駐車場で撮影しましたよ
現在の走行距離は48万キロを超えました(483,000kmぐらいかな、ちょっと自慢
)
当然、色々と直しながら使っていますそれでも快調
カッコいいでしょ
これからは、世界中で活躍するいすゞのトラックや仲間たち、そして現地の情報をたくさんセットにして、
「いすゞ巡り海外編」としてドンドン紹介して行くので楽しみにしていて下さいね
もちろん、「ここに拠点はあるの?」とか「ここではどんな車が走っているの?」「ここの国が見てみたい!」という希望があれば、
ぜひ↓の「この販社が知りたい!」からリクエストしてくださいね
皆様からの反応、期待しています!!
すごい綺麗なUBSですね!
JACKYさんの赤いビッグホーンとても素敵ですね。
48万キロ越えているのにまだ現役バリバリだなんて
いすゞのクオリティに感銘です。
先日、フランス旅行しに行ったときにビッグホーンを見かけました。
少し嬉しかったです☆