タイトル | |
---|---|
名前 | |
メッセージ | |
北近江リゾートクラシックカーフェスティバル2017&いすゞミーティング
あちらこちらで秋を感じられる季節になりましたね。
HaKoBu読者の片山様より、イベント参加の報告が届きましたのでご紹介します---------------------------------------------------------------------------------------
いすゞマニアの片山です HaKoBuで開催告知されていた、
「北近江リゾートクラシックカーフェスティバル2017&いすゞミーティング」に参加してきました
事務局報告はジェミニオーナーズクラブ フロントロウGコネクション代表の都築様より届くかと思いますので
私の方からは今回このイベントでデビューした、ボンネットバスをご紹介したいと思います。
レストアしたのは、滋賀県守山市で自動車整備店「二輪工房」を営まれる村田さん所有の
『いすゞBXD20型』 1968年式 川崎ボディです。2015年に宮崎県の運送会社より購入し、
2016年に新品同様にレストアされたそうで、来年車齢五十鈴(いすゞ)を迎えます
「BXD20型」は現存車で最も数が多い「BXD30型」に比べてホイールベースが30センチ短く(4.0m)、
とても小回りが利きます。
路線用以外営林署などでもよく使われ、現存数は国内にも数台という貴重な存在です。
前の週の台風からうってかわって当日はよく晴れて、外はまだ残暑でしたが車内は涼しくて快適でした